2008/04/23 21:36:36
その時心の中はレンレンでした・・・。
学校でアフレコライブというののためにこの2週間ほどで先輩方と稽古してきたんですが、今日リハーサルでした。
本番では先生がいらっしゃらないので今日が本番のような感じだったんですが、なんとなくでよく分からなかったオープニングもなるようになりまして。
僕らの班(?)もアフレコしたわけですが、やっぱり緊張で台詞がバタバタと早口になっちゃいました(´Д⊂
台本にばかり目がいってしまうのも気をつけなければ・・・。
そうそう最後に全体や話数毎に先生からのダメ出しがありまして・・・・・・・
マイクにちゃんと声がのってて良かったよ~~・・・みたいな・・・・ほ、ほめられったああ(/ω\)
声がのるっていうのは発声が確りしていて、マイクから離れても声が入るとか・・・。
自分の耳でそれが分かるのがプロだとか!
全然分からなかったし、むしろもっとマイクに近づかなきゃとか、声小さいなとか思ってた自分はまだまだなのです。
っていうかこれからなのです。
しかし褒められるのは嬉しいけど最初にダメをもらえないとどうしていいか分からないなぁ・・・あー・・・だめだめな奴の研究をもっとしよう。
その後、先輩からのお誘いで班でご飯を食べながら談笑したのでした。
ものまね・・がんばる(笑)
モンハンP2Gがほしいよ!!
誰か買ってぇぇぇぇぇえ!!!
学校でアフレコライブというののためにこの2週間ほどで先輩方と稽古してきたんですが、今日リハーサルでした。
本番では先生がいらっしゃらないので今日が本番のような感じだったんですが、なんとなくでよく分からなかったオープニングもなるようになりまして。
僕らの班(?)もアフレコしたわけですが、やっぱり緊張で台詞がバタバタと早口になっちゃいました(´Д⊂
台本にばかり目がいってしまうのも気をつけなければ・・・。
そうそう最後に全体や話数毎に先生からのダメ出しがありまして・・・・・・・
マイクにちゃんと声がのってて良かったよ~~・・・みたいな・・・・ほ、ほめられったああ(/ω\)
声がのるっていうのは発声が確りしていて、マイクから離れても声が入るとか・・・。
自分の耳でそれが分かるのがプロだとか!
全然分からなかったし、むしろもっとマイクに近づかなきゃとか、声小さいなとか思ってた自分はまだまだなのです。
っていうかこれからなのです。
しかし褒められるのは嬉しいけど最初にダメをもらえないとどうしていいか分からないなぁ・・・あー・・・だめだめな奴の研究をもっとしよう。
その後、先輩からのお誘いで班でご飯を食べながら談笑したのでした。
ものまね・・がんばる(笑)
モンハンP2Gがほしいよ!!
誰か買ってぇぇぇぇぇえ!!!
PR