2008/10/03 01:03:45
コカコーラでもコカトリスでもないです。
糊化です。
カスタードクリームを作ったのですが、今日はちゃんと本をよ~~~~っく見て作ったのです。
五感をフル稼働ですよ!!
前までと違ったのは煮詰める時間の長さくらいかなぁ・・・。
小麦粉のでんぷんを意識!(笑)
確り火を通してでんぷんをα化するのです。
α化したでんぷんは消化されやすくなるのです。
[βでんぷん+水]→[加熱]→(糊化)→[αでんぷん]
[αでんぷん]→[放置]→[老化]→[βでんぷん]
βは炊く前のお米(´・ω・`)
αは炊いた後のお米(*´∀`)
・・・・・・・・・高校でやったな・・・・下手したら中学か・・・・?w
で、
うまく糊化させて作ったクリームを冷やすと、器からぺら~~っと剥がすことができるのです!!
なかなかの快感っ(*´艸`)
さて、何につけて食べようか。。
糊化です。
カスタードクリームを作ったのですが、今日はちゃんと本をよ~~~~っく見て作ったのです。
五感をフル稼働ですよ!!
前までと違ったのは煮詰める時間の長さくらいかなぁ・・・。
小麦粉のでんぷんを意識!(笑)
確り火を通してでんぷんをα化するのです。
α化したでんぷんは消化されやすくなるのです。
[βでんぷん+水]→[加熱]→(糊化)→[αでんぷん]
[αでんぷん]→[放置]→[老化]→[βでんぷん]
βは炊く前のお米(´・ω・`)
αは炊いた後のお米(*´∀`)
・・・・・・・・・高校でやったな・・・・下手したら中学か・・・・?w
で、
うまく糊化させて作ったクリームを冷やすと、器からぺら~~っと剥がすことができるのです!!
なかなかの快感っ(*´艸`)
さて、何につけて食べようか。。
PR